PRACTICE AREAS

業務内容

節税対策・資金繰り

節税対策・資金繰り

利益が出ても、資金が手元に残らない──そんな経験はありませんか?
節税と資金繰りは、どちらも経営を続けるために欠かせない要素です。
しかし、節税だけを優先してしまうと資金繰りが悪化することもあれば、資金繰りだけに注力すると不要な税負担を背負うこともあります。

N.I.パートナーズ税理士法人は、決算書の数字をもとに「税金」と「資金」の両面から最適なバランスを提案。
将来の資金不足を未然に防ぎつつ、適切な節税を実現します。

よくあるお悩み・こんな方におすすめ、など

  • 税理士から節税の提案がほとんどなく、損をしている気がする
  • 利益は出ているのに、なぜか手元にお金が残らない
  • 毎年決算前にあわてて節税対策を探している
  • 今年は黒字になりそうだけど、どんな対策をすればいいのか分からない
  • 借入の返済や設備投資の支払いが重なり、資金繰りが苦しい
  • 法人と個人、どちらにお金を残すべきか悩んでいる
  • 消費税や法人税の納税額が予想より多くて、資金計画が狂った
  • 社員の給与や賞与の支払い時期がいつも資金繰りの山場になっている
  • 将来の事業承継や出口戦略まで見据えたお金の流れを整えたいが、誰に相談すればいいか分からない

将来を見据えた節税と資金繰り

最新の税法や控除制度を踏まえ、経営状況に応じた最適な節税対策や資金繰りをご提案いたします。
専門的な知識と経験をもとに、税負担を軽減し資金繰りを改善することで、安定して経営を続けられるよう全力でサポートいたします。
最適な節税対策
お客様の将来のビジョンや現状の経営状況を細やかにお伺いし、正しく把握したうえで最適な節税対策をご提案いたします。
単に税金を減らすことだけを目的とするのではなく、資金繰りや将来の経営安定までを見据えた実効性のあるサポートをご提供いたします。
節税と資金繰り
無理な節税は資金繰りを悪化させる原因にもなります。
資金繰りが悪化すれば金融機関の評価は低下し、資金調達の際に返済能力を不安視され、融資が難しくなったり条件が悪化することがあります。
目先の税負担軽減にとどまらず、資金繰りとのバランスを重視したご提案を心がけています。
最新の税法に対応
最新の税法や控除制度に基づき、有効な節税対策を実現できるようサポートいたします。
税制改正は毎年のように行われるため、最新の動向を熟知した税理士にお任せください。

FEATURE

節税対策・資金繰りの特徴

  • POINT.1

    融資や補助金のサポートにも対応し、スムーズな資金調達を実現
  • POINT.2

    全国どこからでもオンライン対応可能で、移動や距離の制約なし
  • POINT.3

    50年超の業歴で、多業種・多規模の顧問先相手に培ったノウハウを活用

MESSAGE

私たちからのメッセージ

節税と資金繰りは、経営者の最重要テーマです。
どちらか一方だけを考えるのではなく、両方をバランス良く組み合わせることで、経営の安定性は大きく変わります。

N.I.パートナーズ税理士法人では、数字を単なる記録として扱うのではなく、「未来を変えるためのツール」として活用します。
納税の時期や金額を事前に把握し、資金の流れをコントロールすることで、突発的な資金不足を防ぎます。

私たちは単なる節税アドバイザーではなく、経営のパートナーです。
税金と資金、両方に強いサポートを求める方は、ぜひ一度ご相談ください。

CONTACT

お問い合わせ

    お名前 ※必須

    メールアドレス ※必須

    お問い合わせ内容 ※必須

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    PRACTICE AREAS

    業務内容

    • 税務顧問

      税務顧問

      会計処理のチェックから税務申告まで、経営に専念できるよう徹底サポート。

    • 越境EC・輸出入

      越境EC・輸出入

      特有の税務や書類の整備を、消費税還付までサポート。eBay・Amazon・Shopifyなど多数。欧州VAT取得もご相談ください。

    • 起業・創業・法人設立

      起業・創業・法人設立

      必要な手続き面から、どうすればお得なのかと言った気になる点まで、視界が開けるようにご相談させていただけます。

    • 経理・税務のIT化

      経理・税務のIT化

      クラウドツールの導入で、手作業やミスを減らし、コストも削減できます。 経理を“作業”から“仕組み”へ。

    • 相続申告・相続対策

      相続申告・相続対策

      相続・事業承継を見すえた事前のご相談から、相続後の申告のご相談まで請け負っております。

    • 不動産関連の税金

      不動産関連の税金

      土地や建物を売却をした方、または予定がある方。売却益に対しては各種特例があり、また売却時期によって税金は半分になったりします。

    • 節税対策・資金繰り

      節税対策・資金繰り

      「税金を減らす方法はあるのか」「資金繰りの悩みが多い」そういったご相談をお受けしています。

    • 税理士変更・セカンドオピニオン

      税理士変更・セカンドオピニオン

      親身な対応や素早い対応、今の時代に合った対応を希望されるなど、税理士変更をお考えの方へ。

    電話で相談する

    受付時間 9:00~18:00

    LINEで相談する

    友達登録してご相談ください。

    メールで相談する

    お気軽にお問い合わせ下さい。